各種ご相談・お問い合わせをお待ちしております

職員全体研修『ソーシャルワークの価値・倫理』開催致しました!

2018/11/12 WEL'S

こんにちは!

突然ですが、皆さんは『価値』という言葉の意味をご存知でしょうか?

 

………急に何を言っているんだという感じでしょうか(笑)

 

Google先生を使って調べてみましたが、何だか難しい言葉の羅列ばっかで結果よくわからない…

でも、言葉の意味はよくわからずとも日常生活で「私の価値観は…」「それって価値のあるものなの?」などとよく使っていると思います。

その場合、多くの人は『自分が大切に思っていること』という意味合いで使っていると思います。

 

今回はその『価値』について、ソーシャルワーカーとしての視点から学んでいく研修を施設長の橋本から全職員に向けて開催していただきました。

前半は座学、後半はグループワークを通して各職員が考えを発信するという形で進行を進めていきました。

 

写真は研修の様子です!

WEL’S TOKYO、ARK、FLATの各々素晴らしい価値観を持った支援員の方々が一堂に会し、研修を受けている姿に橋本も感激を受けたようです!

 

特にグループワークでは、

①対面の人と互いに自己紹介する

②グループメンバーに対して自己紹介をした相手の他己紹介をする

③グループ全員の将来像を他グループに発表する

というものと、

始めに個人でソーシャルワーカーの視点から価値の序列(愛、健康、正義、楽しみ、富、奉仕、名声、自己実現の8つの中で順位をつける)を行い、後にグループ内で公開しあい、順位が全員納得で一致になるように決めて、最後に他グループに発表する

の2本立てで進行しました。

普段は自分の価値観で動いてしまい視野が狭まっていることが多くありましたが、他の支援員の方々が持っている様々な価値観にふれあうことで、各々が考えもしていなかった部分、気づいていなかった自分の弱点に自己覚知することで成長することができたと思います。

 

最後に、心理の考え方にABC理論というものがあります。

Aは出来事、Bは受け止め、Cは感情だそうです。

例えばリストラにあったとします。

それに対して、

「あ~、これからどうしよう…」

と感じる人と

「やったー!この期間に海外旅行でも行こうかな!」

と感じる人

あなたはどちらでしょうか?

 

前者の人は『不安』の感情があり、後者の人は『喜び』の感情があるといったところでしょうか。

 

このように、人は受け止め方次第でいくらでも未来への可能性を広げられ、ポジティブに生きられるのです。

ということを座学の前半で橋本が力説しておりました。

ネガティブに考えるよりポジティブに考えたほうが人生楽しいというのは確かにその通りだと思いました!

皆様もぜひ受け止め方をポジティブにして楽しく生きていきましょう(^^)

それでは!!

 

カテゴリから関連する記事をさがす
WEL'S
タグから関連する記事をさがす

タグはありません。

トピックス

  • WEL'Sオフィシャルfacebookページ
  • 各施設の見学を希望の方へ(フォームから予約が可能です)
  • 事業報告書等、団体資料はこちらから
  • YouTube ウェルズチャンネル - 障害のある方の夢をかなえるお手伝いをしています

スポンサーサイト

  • 公益財団法人JKA様
  • 競輪トップページ

関連サイト

  • イコナビ - 就労移行支援サービスの情報ナビゲーション「信頼ある情報を届ける!」
  • WEL’S ON -  障害者の就労移行支援を行う事業所が一堂に集まるプラットフォーム
  • コミュニティプラットフォームあだち - リアルとデジタルの融合で地域共生社会を実現する